本文へ移動
MENU

事件処理の流れ

初めて相談される方へ

1 まずはお電話でご予約してください

はじめて相談されるときは、お電話でご予約下さい。
その際、簡単な相談の内容などをお伝え下さい。

  【電話番号】
   松江 0852-23-4300
 
   出雲 0853-27-9155
 
   大田 0854-83-7780

   益田 0856-25-7760

2 相談内容に関する資料等をお持ちください

弁護士がお話を伺うときに、相談内容に関する資料があるとより的確なアドバイスが可能になります。

契約書などの書面や、出来事を時系列順に簡単に整理したメモなど、ありましたらで結構ですので、ご持参下さい。

また、ご予約の際に、事務局の方から、こういった資料をお持ち下さい、とお伝えすることもございます。

ご協力をよろしくお願いいたします。

事件終了までの流れ

1 相談のご予約

まずは、お電話で、ご相談のご予約をしてください。
弁護士によっては、多忙のため、ご希望の日時にご予約をおとりできない場合もございますが、何卒ご容赦下さい。

ご予約いただきましたら、その日時に、当事務所へおいで下さい。
駐車場がございますので、お車でお越し頂いて結構です。
 
【各事務所の場所】

2 弁護士が相談をお聞きします

相談室で弁護士がお話を伺います。
ご遠慮なく,お話し下さい。

お聞きした内容に応じて、法的アドバイスと解決のために考えられる選択肢をお話しいたします。
その選択肢の中から、ご希望のものをお選び下さい。

相談だけで終了し、このあとの受任をしないことも可能です。

3 受任契約を結びます

相談をお聞きした結果、法的対応の必要があれば、要請を受けて、受任の手続を行います。

委任契約書を作成し、費用や受任内容について、弁護士が説明いたします。
ご納得いただけましたら、署名・押印していただき、契約の成立となります。

契約の成立後、着手金をお支払いいただくことになります。
後日のお支払いや分割払いも可能ですので、お気軽にご相談下さい。

受任手続が終了しましたら、弁護士が、皆さんの法的トラブルの解決に向けて動き始めます。

4 経過の報告と証拠の収集,事実の聞き取りなど

委任を受けた内容について、一定の進展があった場合、途中経過の報告を致します。

事案によっては、更に詳しい事実の聴き取りが必要な場合があります。
その場合には、改めて事務所にお越し頂いて、いろいろとお話を伺うことになります。

また、証拠となる資料を探していただいたりすることもあります。
ご協力をよろしくお願いいたします。

このようにして、皆さんと弁護士との二人三脚で、法的トラブルの解決のために一歩ずつ進んでいきます。

5 事件の終了

委任を受けた事件について、無事トラブルの解決に至ったら、弁護士の仕事は終了します。
解決により得られた利益に応じて、委任契約の定めに従い、成功報酬を頂くことになります。

他方、残念ながら、望まれるような解決結果とならなかった場合にも、弁護士の仕事は終了しますが、成功報酬を別途頂くことはありません。

また、実費等が発生している場合には、その清算も行います。